自閉症 渡の宝箱

自閉症の渡が、日々起こす騒動や療育についてとシリコンバレーでの起業、生活を綴っています。

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

英語上達の難関 - 主婦の会話についていけば英会話はマスターできる?

アメリカに住んでいますが、私は英語があまり得意じゃないです。 苦手な私は、会話をしながら、あぁ、次はこういう会話になるんじゃないかな?と推測しながら聞いています。 自閉症関係の話だと意外に判って、特にお医者さんとの会話は、まだ察しがつきやす…

お礼の英語の手紙~感謝の気持ちを表す英訳レターのサンプルをあげてみました~

渡のIEP(個別指導計画)が終わったので、参加してくださった6人の学校の先生にお礼の手紙を書きたくて香穂(娘)に英作をおねがいしました。 やはりアメリカ人の自然な英語になっています。香穂は、ネイティブスピーカーです。 内容としては、学区が渡の学…

IEP(個別指導計画)がありました

渡のIEPがありました。3年に一度各領域をしっかりと検査するので、渡は学校ででやっていただきました。その、レポートもでたのですが、学校側からでたレポートが、70ページ。これには、行動の検査結果ははいってないので、全あわせると80枚は越えそうで…

Gluten-free or Dairy-free dietsは自閉症とは関係ないというNew York timesの記事

New York timesにグルテンフリー等のダイエットの記事が載っていました. 原文はこちら。 ざっと訳するとこんな感じになるかな・・。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー By RONI CARYN RABIN Published: July 27, 2009 ~制限の多いダイ…

新聞記事と渡の笑える言語

先日の講演会がインターネットの新聞にのっていますよ。と友だちがおしえてくれました。Hさん、ありがとう。 さて、IEPが近いこともあり、我が家の渡の検査結果が各セラピストから出始めました。 爆笑したのが、スピーチセラピストのレポート。言語療養士さ…

シュワルツネガーの予算は、いったい障害者や子供に何をもたらしているのか?

シュワルツネガーの予算案がカリフォルニア州の議会で可決しました。 さて、この予算はどうなるのでしょうか? 福祉サービス、教育を削ったこの予算案。小学校のクラスの定員が、ひとクラス30名になります。香穂の時代は、なんとひとクラス18人定員でした。…

大人用のグミのビタミン剤

私の周りには、アメリカのビタミン剤が飲み込めない人が多いです。 粒が大きく、日本のように小さくない。なので、飲み込めないと言います。 けど、シリコンバレーは朝夕の温度差が15度ほどありますので、体力の消耗は避けられません。 こういう場合は、ビタ…

14才の自閉症の少年が不良グループに襲われて気絶したニュース

イギリスの新聞のニュースに14歳の少年が、15人のギャング(8歳から16歳のグループ)襲われて、意識不明になるまで叩かれたというニュースが出ていました。お父さんは、息子さんの傷のあとを写真で公開しています。公園近くの路地で襲われたようですね。 襲…

渡と乗馬

渡は、現在サマースクールに通っています。現在の渡のサマースクールは、最高におもしろく、遠足に行ったり、乗馬に行ったりです。週に3回乗馬で、週に2回は勉強という感じです。 実は、渡は乗馬が得意。昔も少し習ったのですが、乗馬2回目にして、後ろ向き…

自閉症に対する補助犬&渡と乗馬

自閉症に対応する補助犬の話がニュースになっていました。 記事の内容は、だいたいこんな感じです。 自閉症用の補助犬 バーリントンポストのニュースです。 Jul 22, 2009 補助犬は、目の見えない人、耳の聞こえない人を助けますが、現在カナダにあるLions Fo…

自閉症と音楽はとても大事な関係がある&自閉症の為のトランポリンのイベント情報

MEDICAL NEWS TODAYの記事です Main Category: Autism Article Date: 21 Jul 2009 - 1:00 PDT 音楽から学ぶこと:自閉症児が音楽を学ぶことは強い影響力を及ぼす ドイツの考古学者が 「3500年前の石器時代に鳥の骨で作ったフルートが発見された」 と発表しま…

プールの日~シリコンバレーの成功物語を目撃した私~

渡のクラスがプールの日でした。 渡の学校は、ちょっとした高級住宅街にあります。で、どこの市民プールにいくのかな?と楽しみにしていたら、先生が、ちょっと離れたLos Altosという住宅街の地名を口にされました。 渡は、朝からちょっとしたテストを受けね…

成人した自閉症のお世話は、誰がするのか?~Centre Daily newsの記事~

Centre Daily Newsというサクラメント(カリフォルニア州都)に本社がある新聞社の新聞に自閉症の大人になってからの事の記事が掲載されていました。 だいたいの訳はこんな感じです。 バートンは、26歳で、身長187cm 体重128kgの自閉症です。 彼は、他人が苦…

Jack In the boxの変革

Jack in the boxというハンバーガー屋さんに行きました。 朝ご飯を食べにいったのですが、お店が使いやすくなっていて感動。 まずは、入り口はいると、注文を機械でもできるようになりました。 私は、ハンバーガーチェーン店では、In and Outの次にJack in t…

香穂がブログやCMSで使える無料のアイコン素材をつくりました

香穂が、ブログや、サイト用に手書き風のかわいいアイコンをダウンロードできるようにしました。 香穂のサイトはここです。 サイトやブログでアイコン表示は、あまりかわいいものがなかったので、書いたようです。 ちょっとかわいかったので、ここであげまし…

自閉症の親のストレスについて~Forbes(フォーブス)の記事~自閉症を育てるということ

Forbesという世界有数の経済雑誌(7ヶ国語で訳されているらしい)に自閉症の親のストレスの記事が載っていました。英語版ですが、リンクはこちらです。ざっとやくすると、こんな感じです。 『自閉症の子供を育てる親のストレスは、並大抵ではない。』という…

アメリカ人は、なぜアンパンマンが嫌いか?~アメリカで”あんぱんまん”が放映されない理由~

渡は、あんぱんまんが好きです。 それゆけアンパンマンオフィシャルホームページはこちら。 けど、私のまわりのお友達の中では、見れない子どもさんもいるそうです。 渡が嬉しそうにアンパンマンを見ていたら、国際結婚された御母さんがたが、 「わたちゃん…

香穂の絵のサイト

香穂が自分の絵のサイトを作りました。 2分間でどれくらいかけるか?みたいなのが、おもしろくて、 「へっーそういうことも、できるんだねぇ・・。」 と思いながらみてました。 どうぞ、絵に興味のある方は、ご覧になってください。 http://kahokubo.com/ 私…

プチ避暑~クーリングセンターに行ってみる~

シリコンバレー地方版にクーリングセンターというところがあって、プチ避暑ができるというニュースを発見! Neighborhood Cooling Center Locator Map 用事があって、Camden方面まで行ったので、覗いてきました。というのも、我が家は、夏はとても暑くなりま…

人間に生まれたからには、失敗しようよ!

渡が電車通学をしはじめて5日目に突入しました。 金曜日だけは都合があって車で通います。 2日目の朝。 いつものように学校にいく準備もせずにだらだらとしていたがために、電車に乗り遅れ、目の前で電車に先にいかれてしまった渡。この失敗は、大成功に結び…

レールロードミュージアム

お友達にカルトレインのサンタクララの駅で、土曜日に鉄道模型を走らせているということを教えてもらって行ってきました。渡は、鉄道模型が好きですので、大満足。 もう集中してみておりました。 自閉症って、車か、電車(トーマスのようなもの)が好きな子…

自閉症の子供が迷子になったら、どうするか?

我が家の渡のIEPのメンバーであるスピーチセラピストさんに、電車通学の件を報告しました。 スピーチセラピストさんの意見としては・・ 渡が電車で目的地まで一人で行けるようになることは必要であり、練習することによって、出来るようになる。 ということ…

自閉症児の渡が電車通学をしています。

渡が、私と一緒に電車通学をしています。電車の乗車時間は、約40分。もちろん私がついて行きます。 (けど、最初の2日間は、近くにすわっていたけど、最後の一週間は、ほとんどベツベツに座って、 私は遠巻きに渡をみています。渡は2階席。私は1階席で…

香穂の記事がシリコンバレー地方版に載りました

香穂の記事がシリコンバレー地方版に載りました。 地方版ファンの香穂と私は、サンノゼマーキュリーニュースに載ったときより大興奮。 小さい時は、香穂が英語で話し、私が日本語で話していたのですが、ニュースでお互いが理解できないときに地方版を読んで…

電車通学を始めた渡

渡が電車通学を始めました。 駅まで車で行き駐車して電車に乗り、降車駅からまた歩くという大変さです。 車のありがたみが身にしみます。 車でいくより、1時間早くでないといけないので、親としては辛いですが、トランジションの一環としてはじめました。 私…

自閉症児が普通学級(高校)で成功した記事

重度自閉症が普通学級で成功した例の記事がありました。アメリカの高校は、70%しか卒業できません。それも地元の学校でしたので、掲載しておきます。 サンノゼマーキュリーの記事はこちら。 日本語のだいたいの訳はこんな感じになるようです。 ブラハム高校…

障害児教育の訴訟件数

アメリカは訴訟の国といわれますが、それは本当でしょうか? 日本では考えにくいことかもしれませんが、障害児教育にスポットライトをあてて、見ていきましょう。 カリフォルニア州政府の発表を見てみます。 まず月ごとの最新発表のカリフォルニア州の障害児…

北米毎日新聞に掲載されました。

先日の講演会の件が北米毎日新聞にも掲載されました。 クリックすれば、大きくなります。 また機会があれば、このエリアでもやりたいですね。

日本からのお客様

日本からお客様がいらしたので、バーベキューをしました。 手羽塩をしたのですが、塩をハワイの塩、バリの100%の天然の塩、普通の塩でやってみるとやはりまったく味が違います。ハワイの塩は刺す感じがあります。普通の塩は論外。 ところがバリ島の100%天…