自閉症 渡の宝箱

自閉症の渡が、日々起こす騒動や療育についてとシリコンバレーでの起業、生活を綴っています。

今日は午後から仕事なので

朝から近所の狭山池を走ることにしました。この池は、日本で一番古いため池で、帰化人が作ったと言われています。古事記や日本書紀にも記述があり、だいたい731年くらいに行基が作ったのでは?という噂があるそうな。

ここは、一周2.8kmでございます。

走り始めたら、なんだか、消防車がやってきて、騒ぎになっていました。

けど、お話好きな南大阪のおばちゃんたちは、周りを歩きながら火事の話を大きな声でするので、火事の現場に着く頃には、すれ違ったおばちゃんたちの話声で、何が起こったのか?を知っていた私。

Google 検索より早い南大阪のおばちゃんたちの情報網...。この日は、すれ違うおばちゃんたちの話が面白くて、予定よりも多く走ってしまった私でした。

さて、明日からの仕事に備えて、こうやごうに乗って、京都へ。

こうや号っていつ乗っても平和だわぁ。なんだか、レトロだし。

実家に到着

さてさて、名古屋が見えてきました。

お昼前に、名古屋に船が到着しました。22時間くらいの乗船でしたが、短すぎる...。もっと乗りたい。

この船は、苫小牧→仙台→名古屋を就航している船で、私は仙台から乗りました、やっぱり、苫小牧から乗りたい...。

名古屋駅に着いたら、まずは、これ。

美味しい。

しっかり食べたら、次は実家に向かいます。私の実家は南大阪なので、難波に出ます。

大好きな「ひのとり」に乗ります。

予約しておいてよかった。見事に満席でございます。土曜日だし。

難波に着いたら、父の食べ物を買い込み、実家へ。

さて、父と飲み会でーす。父も遠いところをよく帰ってきたと喜んでくれました。明日には、すぐに、京都に行かないといけないですが、とりあえず実家でゆっくりします。

 

仙台での濃い半日

朝の暗いうちからランニングしました。

私は川沿いを走るのが好きなので、今回は広瀬川

気候もちょっと蒸し暑かったけど、走れる範囲で嬉しい。時間がまだアメリカの時間のままにして走っていたので、曜日が昨日になっている...。

川沿いを散歩なさっている地元の人と、お話ししたりして、なかなかいい時間を過ごせました。

走り終えたら、仕事して、午後になったので、慌てて仙台駅へ。駅でしたいことがあったのです。

こちらに辿り着き、ささっと飲んで、お酒も実家に送る。

いただいたお酒はこの3本。

さて、ここから仙石線に乗って、多賀城駅まで向かう。

ここからタクシーでフェリー乗り場へ。

今夜の宿は、太平洋フェリーの船の中です。

今日の船は「きそ」

船内は劇場のような豪華さ。

部屋のツインベットがある部屋で、窓からは海が見える特等室にしました。

ロビーでは、ピアノの生演奏が...。

普通の船の移動がもう豪華なものに。

私は朝から走っているので、一番に向かいたいところはここ。

なんと海が見える展望露天風呂までついています。

男性用もありますよー。私は入ってないけど。←入っていたら、怖い。

乗船してすぐにお風呂に入ると、ほっとしてしまってレストランが閉まってしまうと思っていたので、そのために、しっかりとお寿司とお酒も用意。

ランニングと仕事の疲れを大浴場で海を眺めながらとり、部屋でお寿司です。わー、幸せ幸せ。もっと詳しく知りたい方は、下の枠のをクリックしていただければ、太平洋フェリーのサイトに飛びます。私は、別に宣伝してくださいと頼まれているわけでもないですが。

www.taiheiyo-ferry.co.jp

夜はレストランのバフェで夕飯をいただき、のんびりテレビを見ながら過ごしました。熟睡。

いい夜でした。

日本到着

日本に到着しました。私はこのまま東京にいるわけではなく、すぐに仙台に向かいます。行きたい店があるので。

疲れている体に鞭打ってたどり着いたところはここ。

初めて入る横丁だけど、平日の遅い時間ということもあってか、結構しまっていました。目的に店へ。このお店もこんな感じ。

なんと臨時休業。まぁ、けど、ここは軽く飲むつもりだったので、大丈夫。

どうしても行きたいところは別にあり。そこが休業だったら凹むけど、ちゃんと営業してました。やった!

なんと座った席にこんな文字が。新酒が飲めるのは、幸先いい。

ということで、どんどん飲んでいきましょう。早く飲んで、明日は、仕事もあるし。

仙台といえば、牛タン。このお店は板前さん(女性です)が、腕がいいので、牛タンもよそで食べるより、はるかに美味しいという。

他にもいろいろいただきましたが、この揚げ物は、最高だったんだけど、名前を忘れてしまいました。

三杯飲んだところで、締めの一杯。

明日は、早朝からランニング→仕事をしたいので、この辺りで今日は押さえておきます!

さて、明日は、忙しくなるぞー。

いざ、日本へ!

いざ日本へ!10月16日から11月2日までの長丁場の日本です。大学の講義を行うのが2日間。

成田→仙台→名古屋→京都→大阪→鹿児島→東京→京都→大阪

の行脚の日々になります。

まぁ、毎晩日本酒が飲めると思って頑張りますっ!

子供達、お留守番、よろしくね。今回、もう少し短くしようか?と思ったのですが、

「何度も分けて行くのは大変だから、一気に行ってしまいなよ。渡は大丈夫だよ。」という香穂の一声で一気に行くことになりました。

これが終われば、年内は日本行きはないと思います。頑張るぞ!!

アメリカ大統領選挙投票

アメリカの選挙が近づいてまいりました。選挙当日は忙しいこともあり、アメリカ人の子供たちは、期日前投票に挑戦。
大統領選挙だけではなくて、さまざまな法律においての投票もあります。自閉症の息子もアメリカで生まれ育っているので、選挙権があります。ただ、障害があるので、18歳になる前に我が家に法廷の方がいらして、コンサバターと、選挙権についても話し合いがありました。のちに、法廷で決まりました。当時は選挙権については、どうしようかなぁ...と思っていたのですが、我が家にいらした裁判所の方が、
「君たちが少し助けてあげて説明してあげるだけで、彼は意志がしっかりあるので、投票はできる。投票権は、彼は持っておくべくだ。そのことも法廷で話しましょう」ということになりました。それで法廷で「選挙権ももちろん彼は持つべきだ」ということで、全員賛成ということで、選挙権も頂いたのです。
 今回は主にお姉ちゃんが説明を担当し、投票で問われている法律を噛み砕いて話す役をしましたが、ほぼほぼあまり説明しなくても、テレビや報道やネットで読んだりしていて、多くの投票で問われる法律を理解していて、きちんと自分の意見がありました。いやー、あの時に選挙権を放棄しなくてよかった。特に今回の法律では、大学での学びについての問いかけもあるのですが、自分も大学での学びが楽しかったので、しっかりとした意見がありました。お姉ちゃんもびっくりしておりました。どんどん成長してきて、驚くことがまだまだある息子です。

絶対に見るべき映画だった

娘に、強く強く勧められてWild Robotsを見てきました。

これはみるべき映画でした。アメリカ行きの準備も仕事も立て込み、どうしようかな?と思ったのですが、娘から、渡の母として生きてきたんだから、何を置いてでも絶対見に行った方がいい。と言われて見にいくことに。


www.youtube.com

 

ここ20年で一番泣いたかも。子育て最中の人にもおすすめ。特に、障害や病気を持つ子供さんをお持ちの親御さんはぜひぜひ観てほしい。
 どんなお子さんでも、子育ってやってる最中は、成人するまでの20年近くは、孤独で、特に6歳になるまでは、本当に嫌になるくらい大変な時もあるけど、こういうことなのよ。というのがわかる映画でした。我が家のように障がいがある子供の子育ては、親は、子供が少しでも社会に溶け込んでほしいと思うし、(たとえそれが1mmであったとしても)私の場合は、上の子に対しては、一生懸命頑張って積み上げた努力が少しでも社会で報われてくれたらなぁとも思いながら子育てをしておりました。けど、それはあくまでも親の願いであって、何の保証もないし、見返りもない。もしかしたら、親のエゴかもしれない。そういうことにぶち当たったら観てもらいたい映画でした。子供というか、人間の存在意義がわかる映画でした。もう1時間泣き続けて、当分涙は出ない。枯れ果てました。日本では封切りは来年2月です。これがアカデミー賞で、何も表彰されなかったら、アカデミーはもうやめていいていいと思う。

5kmランニングの大会

随分長くブログを上げれずにいましたが、ポツポツと近況を上げていこうかと。まずは10月5日にはRock'n'roll Run San Jose 5kmに出てきました。

完走後には、ビールとワインが無料で振る舞われるという。ビールだけが振る舞われるというのは、出たことがありますが、二杯も振る舞われるのは初めて。なんていい大会なんだ!
この5kmのランニングに1500名以上が参加。サンノゼの街の道路を封鎖して走るこのランニング。たぶん、このあたりで1、2を争う大きな5kmランニングの大会でございます。10kmとハーフマラソン走は、明日行われます。
 今年の問題は、熱波(高温)警報が出て、大会が中止になるんじゃないか?と心配しました。昨年度は13度の気温で行われました。今年はなんと30度。開催されて、よかったです。だけど、救急車出てたし、倒れている人もいました。
とにかく高温警報が出ている中を走るのは初めてだったし、七年前に罹患した悪性リンパ腫の産物で、湿度が高い場所での自然な体温調節が難しくなった(よーするに、体内サーモスタットがボロくなった)ので、心配しましたが、無事に完走。前の日にがっつり食べたステーキも良かったのかも....。練習も本番もバテずに走れました。嬉しい限り。写真は、昨日ゼッケンを撮りに行った時のものと本日頂いたビールとワインを持つ私でございます。どちらも頂いて一気に飲んだためにコップ内はほぼ空っぽという....。
結果は、1位かなと思ったのですが、翌々日に発表がありなんと、年齢別順位が2位でした。昨年に続き連続メダルを!思ったのですが、メダルには、手が届かず。また頑張ります。

マッチョになりつつある息子

息子、腕がマッチョになってきた。
トレーナーと香穂とで「どうするよぉぉぉー」と言っているらしい。トレーナーは、
「僕、自閉症の人結構教えたけど、こんなに一生懸命通うと思わなかった。間違いなく、筋肉バカになるなぁ」
いや香穂とトレーナーで作り上げた筋肉なので、もっと筋肉つけて、大会に出すとか。どうにかしてくださいwww