サンタクロースがいっぱい!
朝の気温4度。
ということで、サンタ・ラン5kmに出てきました。陽気なコスチュームとは裏腹に、参加登録は3000名近くが行ったそうです。
ここへ来るまで2時間くらい離れた場所から(東京のマラソンに静岡から出る感じかな?)も大量の参加者が。スタート地点の気温が4度。過酷すぎる...と思ったけれど、タイムは前回より早くなった私は、納得いくランニングができました。
私の年齢別グループでは100人近くおりましたが、無事に3位に。
年齢を重ねると、走る距離を伸ばすことはできても、タイムを縮めるのは難しいと言われておりましたが、無事に1分以上縮まり、大喜び。いい朝のスタートです。ということで、成績は自分評価ではとても良かったので、ご褒美に、大好きなデンバーオムレツ
スエーデッシュパンケーキ
をいただきました。大満足な今日。
ちなみに開発リーダーは自己新記録を出し、チップ記録が 18分19秒
体育が苦手な子供さんに声を大にして言いたい!
あなたが運動神経が良くないと思っているのは、誰もあなたに基本的な体の動かし方を理論的に教えてくれなかったからですよ。あなたの運動神経のせいじゃない!!
というのも、開発リーダーは、学生時代は体育以外の成績はいつもオール5。けど、体育だけは、悪かったそうだ。体育の先生が理論的に言語でわかるように説明してくれなかったし、当時はグーグルもなかったので調べられなかったそう。自分が育つ場所で、運動神経のいい理論的に運動や体の動かし方を理解して行う人と話す機会がなければ、理論的には知ることはない。けど、昨年あたりから、日本に戻った時に、私が見つけたコーチについて、理論で教えてもらえるようになって練習したらあっという間にトップグループに入るようになってきました。
この日は、表彰式は無かったのですが、1月10日にメダルを事務所まで取りに行くそうです。
私も年齢別で3位に入ったのでメダルはもらえるそう。やった!