先日、健康診断でした。
健康診断自体はうまくいったのですが、最近お手洗いが近い渡ですので、先生にお話すると、じゃ、尿検査しましょう、となりました。
えっーー。それ、無理かも。数学の計算できても、尿検査は急にいわれたら無理。と思う母。あっ、けど今日は、香穂が一緒に来ているのでした!香穂に
悪いんだけど、渡が尿検査なんだ。
というと、すぐにささっーと絵を書いてくれた。その絵がこれ。
すごー。
渡も書き始めから、書き終わりまで、じっーーと、絵を見ています。もしかしたら、できるかも..。
さて、トイレに向かいます。
先生のトイレは身障者用で男女兼用なので、広めです。渡に「母親が必要か?」と聞いてみました。
すると
お母さんはいるけど、後ろで見てろ。
とのことを単語のみで伝えられる。なんだか、緊張はしているみたいだ。どうもなにかあったら心配だから、後ろに控えておけということのよう。
なんだか、態度がでかい渡。大名に
「頭が高い!控え居ろう!!」
と言われる感じの私。けど、無事に検尿もおえ、自分で名前を書いて提出です。
さて、先生から次のリクエストは、
「血液検査をする様に」
とのこと。アメリカの場合は、病院でうけるのではなく、ラボと言われるところに行き、そこで血液検査を受けます。朝ご飯は食べないので、健康診断をした翌日に朝早くから血液検査に行きました。
朝からご飯を食べずに検査に挑む渡。実はお姉ちゃんも注射が苦手で、前の日から
渡、明日は血液検査だからね。
と言っています。私もするから、と。渡、大緊張。渡だって注射は苦手。神経質に何度も
Shot? Shot??(注射)
と言ってくるので、
あのね、ラボのお姉ちゃんが渡に会いたいって。
と言ってみた。お姉ちゃんと聞いて、一気に色めきだつ渡。
Cute?( かわいい?)
と聞いてくるので、私は無言。もし可愛くなかったら、嘘ついたことになり、二度と採血にいってもらえず、えらいことになるんじゃないか?と。
さて当日。
ラボからでてきたおばちゃんは、それなりの年で、肝っ玉かーちゃん!!という感じの人で、でかい。その場しのぎできのう、可愛いって言わないでよかった。
渡は、注射が近いと思ったら、少しづつ体が固まり始めた。
なので母の私は殺し文句を言ってみた。
ちゃんと注射できたら、ディズニーランドに12月に行った時に御姫様が渡のことを好きだって言うよ。
急ににやける渡。こんな顔。もう泣く事もないでしょう。
ちょっと心が痛み、12月には、お姫様には、絶対に好きって言ってもえらわないと困る。と思う。心の中で、指をクロスしてしまう私。
御姫様が好きだって言う..の言葉に、
渡は、
どうぞ、どうぞ、いっくらでも抜いちゃってください!!やっちゃってください!!
状態。
するとさっきの肝っ玉かーちゃんが、採血の準備が終わったらしく、こちらにやって来て、渡の腕を触りながら、どの血管から取るかを決めながら、渡が一番大好きな質問をしてくれた。
どこの学校にいってるの?
渡はもうにやけまくりで、大学名をいい、次の質問の
専攻はなに?
というのに、興奮。MATH KINGという過去の栄冠を思い出したらしく、もうニタニタ笑って、頭の中は、お姫様で一杯に。渡がにたにたして"MATH"と答えてる最中に、ちゅーーーと血は抜けて行ってます。
あまり採血の痛みはなかったようです。
注射が苦手なお姉ちゃんは静かに採血がおわりました、2人にはかわいそうなので、朝はパンケーキをたべにいく約束をしたので、行ってきました。
そこでもお姉ちゃんと同じ注射のあとの手当がされていることに、大喜びの渡。
こんなこともお姉ちゃんと一緒だったら、嬉しいようだ。
無事に検査も終わりあとは結果を待つばかり。なにもなければいいねー。