きのう香穂を大学に送り届け、私と渡は帰宅の途につきましたが、渡は、意気消沈。
車に乗るのが好きな渡は、いつも「アンパンマン」やディズニーの歌を歌ってご機嫌で車内の時間を過ごします。歌も必ず、2番まで歌い、たまに日本語を間違っていたりすると香穂が訂正して一緒に歌ったりしてくれます。
ところが、帰りの車の中ではアンパンマンをうたったものの。声に張りがない。
♫ そうだ、忘れないでみんなの為に、愛と勇気・・だ・・け・・・が・・と・・も・・だ・・ち・・さ・・・ぁぁぁ・・・♫
歌も途切れ途切れ。1番の最後までも歌えず声が小さくなりついには、もう歌わず・・・アンパンマン、みごとに撃沈。
後は、じっと窓の外を見ています。
何も話しません。5時間静かな渡。こんな渡は見たことない。
香穂が大学に行くことは、学校のセラピーの間も学んでいるし、ソーシャルーストーリーをつかって教えてもらったので、完全に理解しているのですが、やはりどうしても寂しいようです。
なんか、失恋したような感じかもしれません。
たとえば、人を好きになったりしても、うまくいかない時もあるというのは、みんな理解していますが失恋したら誰だって悲しい。
セラピーを受けても悲しいのと同じという感じです。
途中渡が好きなレストランにいき、渡が好きなチーズピザを注文したもののそれも一口食べておしまい。全部残しました。
あぁぁ・・・・寂しいんだなぁーと思いました。
一方香穂の方。
5日間のオリエンテーションが着実に進み、朝は8時半から、朝食が食べれて、10時からオリエンテーションが始まります。
起きれるのだろうか?と心配しましたが、なんと朝8時半には、先輩が新人生の寮の前を練り歩き、
「起きろー朝だぞー」
と言われて、窓を叩かれておこされたそうです。
おきると初年度の授業の取り方、仕組み等が話されます。通常アメリカの大学は、1年生の時にしっかり単位を取らせて、朝早くから授業を行うのですが、Pepperdineの場合、新入生は、10時から授業が始まります。中には、週の真ん中で1日休みというのがあるそうです。
この大学は1年生の時にばりばり勉強させることをよしとしません。
アメリカの大学の4年間での卒業率は、70%
UC,State等の公立になると、この卒業率は、60%近くまで下がります。UC, State 等は、今年度の入学生は、このままでいくと6割を切ってしまうというので、UCの学生や教授が運動してるところもあるそうです。
理由は、予算カット等で、授業がすぐに満員になり、うまくとれないこと、1年の時に詰め込んでしまうので最初から、落ちこぼれる生徒がでてくる事にあります。これは、競争心がある生徒や、ガンガンとやっていきたい生徒には、とても向いているシステムですが、香穂は、そういうのはゼロに近いので、合いません。
Pepperdine の方針として、1年生は、授業をゆるめにとり、まずは1年かけて大学になじみます。
その中には宗教の時間というのが入り、宗教の先生がカウンセラーのような仕事も行ってくれ大学のことを手取り足取り教えてくれます。 なので、1年間で完全に大学になれて、その夏には、全員が海外のどこかの大学に勉強のために留学に出ます。その渡航費は、親が出すのでなく、ほぼ全員にスカラーシップを大学が準備し、そのお金で渡航します。親の負担は、生活費のみとなります。
我が家の香穂は、スロースターターで、
「地道にこつこつ。ゆっくり丁寧。誰とも競わずのんびりと。」
のタイプで新しい環境になると一番に場を盛り上げて目立つ子供の影にひっそりと隠れて、名前さえも回りが忘れてしまうタイプです。
なのでこの学校の方針も香穂にぴったりです。
こんなスケジュールですので朝が苦手な人は、この大学に向いていますが、留学生もこの大学は向いています。最初に英語がネーティブほどわからなくても授業をつめつめにとらなくていいので、しっかりと自分のペースで勉強ができます。
香穂は、2日目の今日は、夜の11時までいろいろな行事がありましたが、夜遅くにスカイプをつないでくれ、渡に自分の画像を見せてくれました。落ち込んで布団にいた渡に
「渡、香穂がスカイプで呼んでるよ」というと
すっごい勢いで起き上がり、走ってPCのところへ。
移ってる香穂に
"Hi! kaho!!kaho!!!kaho!!!!"
と絶叫しています。寮の同室の女の子に気をつかって、イヤフォンをしていた香穂は、もう耳がいたくて、あわててイヤフォンを耳から外しています。
すまん、香穂。渡に小さい声で話すようにいうのを忘れた・・。
こんな感じの2日目でした。明日は、In and Outというハンバーガーが無料で食べれるそうです。すごいなー。