JTPAでご一緒させて頂いている渡辺千賀さんが、朝日新書から、本を出されました。女性と、現状に物足りなさを感じてる男性には、是非読んでいただきたい1冊です。
今の人生に大満足で、何も変化を好まない男性の方は、読まないほうがいいかも・・。
変化を好まなず、今の自分と環境には、何も不満がない男性が、この本を読むと、痙攣を起すかも(笑)
この本は、新しい分野、新しい自分に興味のある人向けです。今の
「上司が物分りがわるくてさぁ・・・」
と口に出したことのあるかた、ぜひこの本をお勧めします。

ヒューマン2.0―web新時代の働き方(かもしれない) (朝日新書)
- 作者: 渡辺千賀
- 出版社/メーカー: 朝日新聞社
- 発売日: 2006/12/08
- メディア: 新書
- 購入: 9人 クリック: 143回
- この商品を含むブログ (218件) を見る
あと、梅田望夫さんも新書から、御本を出して、

- 作者: 梅田望夫,平野啓一郎
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2006/12/14
- メディア: 新書
- 購入: 17人 クリック: 156回
- この商品を含むブログ (543件) を見る
こういう新書です。
私は、この本は、まだ読んでいないので、帰国してからの読書の一冊になります。
大学生が、シリコンバレーにツアーで来た時に、お話をしてらっしゃるのを聞いたのですが、
やはり、梅田さん、話がうまい!あれだけ理路整然と誰にでも理解できる言葉で、あんなに難しい内容のことを話す方というのは、私は、あまりあったことがありません。
この本もあの梅田さん独特の誰でも理解しやすい話術で、かかれているかと。
ぜひ読んでみてください。
話はかわり、私は、現在大阪にいます。子ども2人を連れて、市内まででたのですが、渡は、さすがに音が苦手。慣れるのに、少し時間がかかりそうです。大阪探索編は明日、詳しく書いてゆきます。