自閉症 渡の宝箱

自閉症の渡が、日々起こす騒動や療育についてとシリコンバレーでの起業、生活を綴っています。

5kmランニングの大会

随分長くブログを上げれずにいましたが、ポツポツと近況を上げていこうかと。まずは10月5日にはRock'n'roll Run San Jose 5kmに出てきました。

完走後には、ビールとワインが無料で振る舞われるという。ビールだけが振る舞われるというのは、出たことがありますが、二杯も振る舞われるのは初めて。なんていい大会なんだ!
この5kmのランニングに1500名以上が参加。サンノゼの街の道路を封鎖して走るこのランニング。たぶん、このあたりで1、2を争う大きな5kmランニングの大会でございます。10kmとハーフマラソン走は、明日行われます。
 今年の問題は、熱波(高温)警報が出て、大会が中止になるんじゃないか?と心配しました。昨年度は13度の気温で行われました。今年はなんと30度。開催されて、よかったです。だけど、救急車出てたし、倒れている人もいました。
とにかく高温警報が出ている中を走るのは初めてだったし、七年前に罹患した悪性リンパ腫の産物で、湿度が高い場所での自然な体温調節が難しくなった(よーするに、体内サーモスタットがボロくなった)ので、心配しましたが、無事に完走。前の日にがっつり食べたステーキも良かったのかも....。練習も本番もバテずに走れました。嬉しい限り。写真は、昨日ゼッケンを撮りに行った時のものと本日頂いたビールとワインを持つ私でございます。どちらも頂いて一気に飲んだためにコップ内はほぼ空っぽという....。
結果は、1位かなと思ったのですが、翌々日に発表がありなんと、年齢別順位が2位でした。昨年に続き連続メダルを!思ったのですが、メダルには、手が届かず。また頑張ります。