JTPAでご一緒させてさせていただいている梅田望夫さんが、本を出されました。
シリコンバレー精神 -グーグルを生むビジネス風土 (ちくま文庫)
- 作者: 梅田望夫
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2006/08/10
- メディア: 文庫
- 購入: 25人 クリック: 263回
- この商品を含むブログ (241件) を見る
これは、数年前に出された『シリコンバレーは私をどう変えたか』に加筆されて、改題されて、だされた本です。私は、数年JTPAでボランティアをしていますが、最初は、梅田さんが、この「シリコンバレーは私をどう変たか」を書かれた方ただと知らず、ボラを続けておりました。この本は、同じシリコンバレーに住む者としては、ITに関係することをしていない私でも、身近に感じる本で、読んでいて、共感できるものです。しばらくの間、シリコンバレーには、
「梅田さん」というお名前の方が、二人いるという認識でおりましたが、ファーストネームを伺って、
「えっ!同一人物じゃない!」
と思ったものでした。けど、お会いしてお話していても、本のようにIT関係にまったく関係のないことをしている私にでも、いつもわかりやすく親しみやすいお話の仕方で話していただけるので、このことは、あまりギャップもなく、あっ、そうだったんだ・・・やっぱりね。という感じで受け入れておりました。
- 作者: 梅田望夫
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2006/02/07
- メディア: 新書
- 購入: 61人 クリック: 996回
- この商品を含むブログ (2377件) を見る
ウェブ進化論同様、この本も、とてもわかりやすくかかれています。みなさんにお勧めしたい本ですが、特にIT関係でない方々にお勧めの一冊です。私は「シリコンバレーは、私をどう変えたか」のほうも大事に持っておりますが、この本も購入しました。加筆された部分も旬のトピックもあり、楽しめます。
JTPAは、他にどのような方が、いるかというと、こんな方や、こんな方、こんな方、最近、はてなのブログでも人気のグログを運営されてるこんな方、英語に困ると、ついすがりついてしまうこんな方もいらっしゃって、魅力的で個性強い方々に囲まれて、できるボランティアは、とても楽しいものです。イベントも常時開催されますので、ぜひみなさんお運びくださいませ。