さて、少しづつ寝る時間を増やして、元の体にもどりつつある私。皆様、ご心配御かけ致しました&ご連絡をいただいたりお声をかけてくださった方、ありがとうございます。おかげで元気を頂くことができました。
我が家の渡はどうも不安定。私が体調を崩すといつものことですが、いつもなら一度注意して納得したような事を何度も繰り返し言ってしまう。
アヒルのペックルのVHSが欲しい。これは約束した公文と洗濯をすれば、もらえるとわかっているのに、しつこく言ってしまうし、
日本から送ってもらうので手にするまでには時間がかかるのも承知済み。けど、待てない渡。不安定になると相変わらず待つのが苦手で、何度もしつこく確認します。
アヒルのペックルの水泳大会は大騒ぎ/秘宝を探せ! [DVD]
- 出版社/メーカー: サンリオ
- 発売日: 2006/12/20
- メディア: DVD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
クローゼットにあるかも。。とクローゼットまで探したりしています。
私は、夕方は、まだ疲れやすいので、少し横になるようにしています。けど、これがまた渡には不安要素の一つのようで、母の寝姿なんて見たことないので、安心できない。けど、どうにか母には元気になってもらいたい。
その一心で渡が取った行動が最悪だった・・・。
機関車トーマスがなによりも好きな渡。トーマスの歌さえ聞いていれば、元気になります。
どうも渡は、
「ママは、トーマスの歌を聞く回数が少なかったので、病気になったに違いない!」
と思ったようで、私の枕元にトーマスの模型を並べて置いて、リビングのテレビを大音量でつけて、トーマスの歌を流しています。
時折私の部屋に入って来ては、音楽が聞こえているか確認して、聞こえている事がわかると
「パーフェクト!!」
と言って出てゆきます。
あの~~~~。パーフェクトじゃないんですが。私、トーマスの歌を聞かなくても、枕元のトーマスを片付けてくれて静かに寝かせてくれたら、元気になると思うんですが・・・・。なかなか自閉症と病気は相性がよくないようです・・。