本日は、朝から夕方まで大阪でお仕事。夕方に終わったので、滋賀県長浜に向かう。
ここには、日本の総合商社で働いていた頃の友達が住んでいるのだけど、一度行きたいなということで、彼女がちょうどお休みが取れる日に向かうことに。夕方に長浜入りして、明日午後から観光ということにしました。
電車で向かうのだけど、途中で、電車の車両が切られて、半分は、北陸本線に向かい長浜に行くけど、残り半分は東海道線を走るため、違う方向に行くという面白さ。
長浜市は、豊臣秀吉が初めて城主になった地であり、秀吉が城下町経営の基礎を築いた場所で、見どころたくさんらしい。あとから友達に聞いたけど、とにかく1日ではみることができず、一度来るとすべて見学できないので、リピーターが多い街らしい。
さて、明日が楽しみだ!