父が大好きな鰤(ブリ)のお刺身を買いに行きます。行く場所は、木津卸売市場。
もう寒鰤の季節も終わりに近づき、最後だなと思うので、余計に気合が入る私。絶対に新鮮なものを仕入れねば。さらに、新鮮で安いのを簡単に買ってしまうと、今度は持ち帰った時に皮引きが大変。刺身包丁などは父の家にはないので。絶対にプロに引いてもらって、綺麗にしてもらいたい。
さらに木津卸売市場は、難波よりミナミにあるため、とにかくみなさん元気がいいし、推しがつよい。カリフォルニアのお花畑のような気候の中で、のほほんとして暮らしていた私は、一度、リセットして大阪モードをオンにせねばならない。まずは戦い前の腹ごしらえ。
並ぶ時間がなかったので、本日は空いているお店に突入。食べてる間に、戦闘モードに切り替えます。
これでアメリカドルで8ドルしない。どうしよう...。8ドルでエンジンかけられる私ってすごい。けど、誰でもこれ食べたら元気になると思う。
とりあえず、片っ端からねぎり倒して、欲しい刺身は全部表示値段より安く購入。大量の食材をもち、大満足で実家に戻ります。
とりあえず、りんかんという特急に乗る私。
一旦、父に買ってきたお刺身などをお昼に食べてもらって、お昼過ぎから私は買い物です。とりあえず、ラーメンを食べる。重くなくて、普通の’醤油味のラーメンを食べたかった。
我が家は、娘もラーメンがあまり好きではなく(けど、日本のそばとうどんは大好き)家ではあまり食べれないので、ラーメン食べたい!欲がすごく。けど、行列ができるラーメン屋に行くと、買い物の時間が減る。
なので、必死で軽めの醤油味のラーメン屋をネットで探していると出てきました!グリ下(グリコの看板の下)にあるラーメン屋を発見!地下アイドルのような可愛い子たちが、ステージをやっていた。
誰だろう?よりもラーメン食べたいが勝ったのでグリ下にあるラーメンを食べに行く。
らーめんはやし田
美味しゅうございました!
いやー、濃い1日でした!