支援をつなげる講演会
「自閉症」解けないパズルのなぞを解く喜び
~アメリカ子育て実践報告~
日 時 平成19年11月19日 (月曜日) 午後3時から4時30分
場 所 千代田区児童・家庭支援センター コンピューター室
(神田さくら館7階 千代田区神田司町2-16 5298-2424)
* お申し込みは 支援センターまでお電話で (11月15日まで)
発達障害児支援の先進国であるアメリカで、自閉症のご長男(渡君13歳)の子育てに奮闘されておられる久保由美さんにお話を伺います。
渡君が1歳の時に自閉を疑い2歳で自閉症と診断された久保さん。診断時「これでやっと何か息子にしてやれる」と思ったそうです。
以来、解けないパズルの謎が1つ解けるたびに「渡君の世界にその分だけ入れた」という幸せを実感される日々をすごされています。
カリフォルニア州のベスト・オブ・ティーチャ―に選ばれたシンシア先生とも協力して渡君の個別指導計画に12年間携わり作成、実践されていらっしゃいます。自閉症のパニックにどのように対処するのか?という問題から、自閉症を持つ家族や携わる人たちが、楽しく暮すためには?を一緒に考えましょう。